「ノイズキャンセリング機能の付いたお手頃なヘッドホンが欲しい」
音質に定評のあるSOUNDPEATSからコスパの高いヘッドホン「SOUNDPEATS Space」が発売されました。
搭載している機能も充実しており、ノイズキャンセリング・通話用マイク・マルチポイントなどワイヤレスのヘッドホンに求められる機能を一通り搭載しています。
この記事では、「SOUNDPEATS Space」を実際に使用してみて感じた感想や、使い勝手などを解説しています。
SOUNDPEATS「Space」の特徴

「SOUNDPEATS Space」を使ってみて感じた良い点・残念な点をまとめてみました。
- バランスの取れたクリアな音質
- フィット感がよく長時間でも疲れにくい
- 最大123時間使えるロングバッテリーを搭載
- デバイス間の切替がスムーズに行えるマルチポイント機能を搭載
- 高音質のコーデックに対応していない
スポンサーリンク
タップできる目次
SOUNDPEATS「Space」の口コミや評判
SNSやショッピングサイトでの「Space」の評判や口コミを調査してみました。
安くていいワイヤレスヘッドホンをお探しのあなたには、SOUNDPEATS Spaceがおすすめです。#ヘッドホン https://t.co/yloYxFlpnb
— ちょろてん (@shockle2) April 6, 2024
動画更新しました!
— 琴 (@pokesupa_koto) April 6, 2024
シンプルでかわいい見た目・超軽量なのにノイキャン機能もバチバチによかったヘッドホン!
比較レビューもしたのでぜひ見てみてね!
【レビュー】SOUNDPEATS Spacehttps://t.co/pQGAeKGQxk pic.twitter.com/vjVW0MHLlb
最大再生時間の長さと、コスパの高さを評価する声が多かった
SOUNDPEATS「SpaceE」のレビュー

「Space」を使ってみた感想や、使い勝手をご紹介します。
「Space」の外観と使い方

「Space」は頑丈なパッケージに入っており、中身のクッションもしっかりと敷き詰められています。

同梱物としては、有線用のコード・充電コード・説明書が入っていました。
コンセントで充電する用のACアダプタとヘッドホンケースは入っていないので、必要であれば購入しましょう。

ヘッドホンのアーム部分が可動式になっているので、写真のようにコンパクトに折り畳めます。
また、ハウジングが倒れるので、ヘッドホンを首に掛ける時にも邪魔になりにくくなっています。

持ち運びもしやすい

耳が直接当たるイヤーパッド部分には、高品質のプロテインレザーと低反発素材のクッションが採用されています。

内側には、分かりやすい様に「R」と「L」が表記されている

ヘッドバンド部分にはも柔らかいクッションが採用されており、頭頂部を優しく包み込んでくれます。

どちらのクッションもフワフワ
ヘッドホンのハウジング部分には、操作用の物理ボタンが配置されています。
電源のオンオフ・音量の上げ下げ・曲送り・曲戻し・モードの切替など様々な操作がヘッドホンから行えます。

操作の度にスマホを取出す必要がない
バランスとの取れたクリアな音質

「Space」は、40mmの大口径ドライバーを採用しており、使用しているカーボンファイバーコンポジットにより低音から高音まで再現性を高め自然で伸びのある音質を実現。
音質は軽めのドンシャリ傾向になっており、低音の迫力がありつつも高域までしっかりと鳴らしてくれています。
中域のボーカルは埋もれている訳ではありませんが、少し控えめな感じなので、ボーカルメインで聴きたい方はアプリのイコライザーで調整してもいいと思います。

価格以上の音質に感じました
付属のコードを使用すれば、iPhone・Androidスマホと接続して音楽を楽しむことも可能です。
有線で接続しても音質に大きな変化がある訳ではなかったので、バッテリーがあるならワイヤレス接続でも問題ないように感じました。

有線で接続するとバッテリーが無くても使える
ノイズキャンセリング機能も搭載

「Space」には、周囲の雑音を軽減するノイズキャンセリング機能が搭載されています。
電車やバスでノイズキャンセリング機能をオンにした瞬間、ロードノイズや雑音がスーッと小さくなることを体感できるレベルです。
周囲の音が小さくなるので、騒がしい環境でも音量を上げずに音楽が楽しめます。

勉強や仕事に集中したい時にも使える
長時間の装着でも疲れにくい

「Space」は、耳や頭に当たる部分にフワフワなクッションを採用、本体の軽さも相まって非常に快適な装着感を得られました。

サイズの調整もできるので、頭の大きな筆者でも問題なく装着することができました。
また、耳を覆っていないオンイヤー型のヘッドホンなので、メガネとの併用も問題なく行えました。

メガネを付けててもヘッドホンが使える
最大123時間も使えるバッテリー性能

「Space」は、フル充電で123時間も使用できるバッテリー性能を搭載しています。
1日に4時間ヘッドホンを使用しても、1カ月以上使える計算になります。
このサイズのヘッドホンの場合、平均で40-50時間ほどのものが多い中で、123時間も使えるのは流石の一言です。
また、10分間の充電で最大12時間使用できる急速充電にも対応。充電を忘れていてもわずかな充電時間で使用することができます。

今まで使ってきたヘッドホンの中で一番バッテリーが優れている
通話性能は必要十分

「Space」には、通話用マイクが搭載されています。
静かな環境で通話性能をテストしましたが、通話相手にはこちらの声がしっかりと届いているようでした。
また、ヘッドホンを使用して1時間程度のWEB会議を行いましたが、通信が途切れることなく、コミュニケーションも円滑に行えました。

仕事でも使えるレベルの通話品質
よくある質問

「Space」のよくある質問についてまとめてみました。
「SOUNDPEATS Space」は遅延が気になる?
「SOUNDPEATS Space」をiPhoneとAndroidで接続して使用しましたが、気になるような音声と映像のズレはありませんでした。
アプリを使えばゲーミングモードに切り替えることができ、より遅延を少なくしてゲームや動画を楽しめます。

ガチ勢でなければ遅延は気にならない
「SOUNDPEATS Space」にはアプリはある?

「SOUNDPEATS Space」には、専用アプリが用意されており、主に以下のようなことができます。
アプリは無料でダウンロードできるので、是非使ってみてください。
- イコライザー調整(音質調整)
- コントロールのカスタマイズ
- マルチポイントの管理
- 個人の聴覚に合わせて音質をカスタマイズ

この価格帯でアプリに対応しているのがすごい
「SOUNDPEATS Space」のペアリング方法は?
「SOUNDPEATS Space」のペアリング方法は非常に簡単です。
電源ボタンを5秒間長押しする
ヘッドホンのランプが点灯するのを確認
接続したいデバイスのBluetooth設定の一覧の中に、「SOUNDPEATS Space」が表示されるので、選択すれば接続完了
「SOUNDPEATS Space」はマルチポイントを搭載している?

「SOUNDPEATS Space」は、マルチポイント機能を搭載しています。
2台のデバイスに同時接続ができるので、パソコンでヘッドホンを使用中にスマホに着信があっても、そのまま通話を開始することができます。

一度使うと手放せないぐらい便利
「SOUNDPEATS Space」は音漏れが気になるか?
「SOUNDPEATS Space」は、耳を覆うオーバーイヤー型のヘッドホンなので、音漏れしにくい形状となります。
とはいえ、人が密集している場所で大音量で音楽を流すと音漏れの原因になるので、音量には注意が必要です。
自分で音漏れを確認する方法をいくつか解説しておりますので、気になる方はチェックしてみてください。
スペック・価格の一覧表
「SOUNDPEATS Space」のスペックについてまとめてみました。
発売日 | 2023/11 |
販売価格 | 6,980円(税込) |
充電方式 | USB Type-C |
コーデック | SBC/AAC |
防水性能 | – |
再生時間 | 最大123時間 |
充電時間 | 2時間 |
ドライバー | 40mm |
マイク | 〇 |
カラーバリエーション | ブラック ホワイト イエロー |
重さ | 264g |
サイズ | 165×187×85mm |
マルチポイント | 〇 |
まとめ-こんな方におすすめ-
この記事では、「SOUNDPEATS Space」を実際に使ってみた感想や音質のレビューをさせて頂きました。
最後に、「SOUNDPEATS Space」をおすすめする方と、こんな方にはおすすめできない方をまとめましたので、ご参考いただけたら幸いです。
- クリアでバランスの取れた音質が好みの方
- 長時間着けていても疲れにくいヘッドホンをお探しの方
- コスパの高いヘッドホンをお探しの方
- デバイスの切替を頻繁に行う方
- イコライザーで自由に音質を調整したい方
- LDACやaptXなどの高音質コーデックで音楽を楽しみたい方
- 装着検出センサーを搭載したヘッドホンをお探しの方
今なら【30日無料】音楽が聴き放題・映画/アニメも見放題

あなたはすでに体験済みですか?
Amazonの音楽聴放題!映画・アニメ・ドラマ見放題サービス
【30日間無料】Amazon Music Unlimitedなら1憶曲が聴き放題サービス
【30日間無料】Amazonプライム会員なら、最新作や話題の作品まで見放題サービス

満足できない場合は30日以内なら費用は発生しません
スポンサーリンク
家電量販店のオーディオコーナーで店員をしつつ、大好きなイヤホン・ヘッドホンの魅力を発信しています。