「不要になったイヤホンを処分したい」
ワイヤレスイヤホンやヘッドホンには、リチウムイオンバッテリー(電池)が搭載されているので、生活ゴミとして捨てることができません。
そのため、リサイクル料や回収に費用が掛かると思われるかも知れませんが、今回は無料で処分できる方法についてご紹介。
この記事では、ワイヤレスイヤホンをゴミに出す時の分類や、その他の処分方法についても分かりやすく解説しています。
スポンサーリンク
タップできる目次
【5つ紹介】ワイヤレスイヤホンの処分方法
ワイヤレスイヤホンの処分方法について詳しく解説していきます。
家電量販店へ持っていく
ワイヤレスのイヤホンやヘッドホンにはリチウムイオンバッテリー(電池)が内蔵されているので、家電製品に分類されます。
そのため、家電量販店などに設置されている「充電式電池回収ボックス」に投入することで処分が可能です。
お店によってはリチウムイオンバッテリー(電池)を回収していない店舗や分解が必要なこともあるので、事前に確認を取っておきましょう。
ビックカメラグループでは、リチウムイオン電池も回収してくれるそうなので、お近くにある方は店頭まで持ち込むことで処分ができます。
詳細はビックカメラのHPをご覧ください。
- ビックカメラ
- コジマ
- ソフマップ
また、エディオンでもFCを除く店舗では回収してくれるそうなので、お近くに店舗があれば持ち込むことで処分ができます。
自治体が運営している回収ボックスに入れる
ワイヤレスのイヤホンやヘッドホンは、小型家電リサイクル法の対象品目となります。
ですので、自治体の小型家電回収ボックスを活用すれば無償で処分することが可能です。
「小型家電回収ボックス」の設置場所は、スーパーや家電量販店、公共施設など様々な場所に設置されています。
横浜市・川崎市・大阪市でのワイヤレスイヤホンの捨て方については、以下の自治体のHPを参考にしてみてください。
自治体では、他にもピックアップ・イベント回収もあるよ
フリマアプリで出品する
メルカリなどのフリマアプリで不要になったイヤホンを出品することで、処分することもできます。
古いイヤホンを探している方や、片耳だけのイヤホンを探しているなど、様々なニーズがあるので、一度出品してみても良いかも知れません。
特に、有名なイヤホンメーカーのモデルであれば高価な値段で売れることもあるので、出品する価値はあるのではないでしょうか。
また、イヤホンは耳に入れて使うものなので、出品する際は綺麗に掃除をした方が売れやすくなります。
リサイクルショップへ持ち込む
近くにリサイクルショップがあるのであれば、処分方法を考える必要もなくすぐにお金にもなるので、一番おすすめの方法。
ワイヤレスイヤホンやヘッドホンは、状態によりますがリサイクルショップへ持ち込むことで買い取ってもらうことも可能です。
リサイクルショップへ持ち込む場合も、フリマアプリで出品する時と同様に見た目が価格に反映されやすいため、できるだけ綺麗にしてから持っていくようにしましょう。
オーディオ買取業者に依頼する
最近は、ワイヤレスイヤホンやヘッドホンの普及に伴って、オーディオの買取を強化しているお店も増えてきました。
有名メーカーの製品であれば状態に関わらず買取を行ってくれる可能性も十分にあります。
また、回収して欲しいイヤホン以外のオーディオ機器があれば、一緒に査定を行うことで買取価格が上がるかも知れません。
筆者のおすすめは、郵送でも査定を行ってくれる「e☆イヤホン」で、全国展開している信頼できるお店です。
ネットでは事前に買取価格の上限も確認できるので、処分したいイヤホンやヘッドホンがある方は一度覗いてみてください。
まとめ
この記事では、ワイヤレスイヤホンやヘッドホンの処分の仕方についてご紹介してきました。
バッテリーを搭載したイヤホンは生活ゴミに出せないので、処分には少し手間が掛かりますが、方法によってはお小遣い程度のお金になることもあります。
イヤホンの処分方法について参考になれば幸いです。
今なら【30日無料】音楽が聴き放題・映画/アニメも見放題
あなたはすでに体験済みですか?
Amazonの音楽聴放題!映画・アニメ・ドラマ見放題サービス
【30日間無料】Amazon Music Unlimitedなら1憶曲が聴き放題サービス
【30日間無料】Amazonプライム会員なら、最新作や話題の作品まで見放題サービス
満足できない場合は30日以内なら費用は発生しません
スポンサーリンク
家電量販店のオーディオコーナーで店員をしつつ、大好きなイヤホン・ヘッドホンの魅力を発信しています。→ ワイヤレスイヤホンのランキング