【確認方法】AirPods・AirPods Proのバッテリーの劣化を確かめるには?


再生時間が短くなったように感じるが、バッテリーの劣化を確かめる方法はある?

iPhoneやApple Watchは、デバイスの設定からバッテリー状態を確かめることができ、バッテリーの最大容量が80%を下回っていると保証対象になります。

しかし、AirPodsでは同じように数値で確かめることができないため、別の方法で確かめる必要があります。

この記事では、AirPodsシリーズのバッテリー劣化の程度を確認する方法と、劣化しにくい使い方について解説しています。

筆者のプロフィール

家電量販店のオーディオコーナーで店員をしつつ、大好きなイヤホン・ヘッドホンの魅力を発信しています。

スポンサーリンク

AirPods・AirPods Proのバッテリー劣化の確認方法

冒頭でもお伝えしたように、AirPodsシリーズのバッテリーの劣化状況を数値で確認することはできません。

そのため、実際にイヤホンが稼働する時間を計測して、バッテリーの劣化具合を確認します。

AirPodsシリーズの再生時間についてまとめてみました。

モデル対象最大再生時間
AirPods(第3世代)イヤホン単体6時間
充電ケースを併用30時間
AirPods(第2世代)イヤホン単体5時間
充電ケースを併用24時間
AirPods Pro(第1世代)イヤホン単体4.5時間
充電ケースを併用24時間
AirPods Pro(第2世代)イヤホン単体6時間
充電ケースを併用30時間
AirPodsシリーズの再生時間

Appleの保証では、保証期間内にバッテリーの最大容量が80%を下回った場合に保証が適応されます。

AirPodsシリーズの最大再生時間を8割に減らした再生時間が以下のようになります。

モデル対象最大再生時間
AirPods(第3世代)イヤホン単体4.8時間
充電ケースを併用24時間
AirPods(第2世代)イヤホン単体4時間
充電ケースを併用19.2時間
AirPods Pro(第1世代)イヤホン単体3.6時間
充電ケースを併用19.2時間
AirPods Pro(第2世代)イヤホン単体4.8時間
充電ケースを併用24時間
AirPodsシリーズの再生時間

バッテリーの消費具合は、音量や環境によっても変わってくるので、一概には言えませんが、上記の時間は目安になると思います。

最大再生時間が上記の時間に近かったり下回っていれば保証の対象になる可能性がありますので、Appleに問い合わせてみましょう。

また、明らかに最大再生時間が短い場合は、故障であったりイヤホンの寿命の可能性もあります。

AirPods・AirPods Proを長持ちさせるには

AirPodsシリーズにはリチウムイオンバッテリーが搭載されています。

リチウムイオンバッテリーが弱くなりにくい使い方や充電の仕方をご紹介します。

バッテリーの劣化を抑える方法
  • 高温にならないようにする
  • バッテリーが満タンの状態で放置しない
  • バッテリーが無い状態で放置しない

少なくても週に1回~2回程度使ってあげる

リチウムイオンバッテリーは、自己放電により少しずつバッテリーが少なくなっていきます。

長く使用しないで放置するとバッテリーが0%の状態が続き過放電の状態が続いてバッテリーが弱くなる原因になります。

そのため、適度に使って適度に充電する必要があります。

逆にバッテリーが満タンの状態が続くのも良くない

使っていない時は充電ケースに収納

ワイヤレスイヤホンを使い終えたら充電ケースに収納するようにしましょう。

イヤホン単体で置いておくと、ホコリや水に濡れた時に故障の原因になるだけでなく、紛失してしまう可能性もあります。

イヤホンの汚れが目立つようになったら掃除をしてあげることで、見た目も異物による故障の可能性を軽減できます。

過去の記事では掃除の方法も解説しているので、気になる方はチェックしてみてください。

【30日無料】音楽が聴き放題・映画/アニメも見放題

あなたはすでに体験済みですか?

Amazonの音楽聴放題!映画・アニメ・ドラマ見放題サービス

【30日間無料】Amazon Music Unlimitedなら1憶曲が聴き放題サービス

【30日間無料】Amazonプライム会員なら、最新作や話題の作品まで見放題サービス

満足できない場合は30日以内なら費用は発生しません

スポンサーリンク