「ヘッドホンを使いたいけど、髪型や髪の毛への影響が気になる」
高音質で音楽を楽しむには、大きなドライバーを搭載しているヘッドホンが候補に挙がると思います。
また、最近はおしゃれなヘッドホンも登場しているので、音楽だけでなくファッションアイテムとしても人気が高まっています。
しかし、長時間のヘッドホン使用にはハゲるという噂もありますが、実のところどうなのでしょうか?
この記事では、ヘッドホンの使用と抜け毛や薄毛との関係を調査し、負担の掛からないヘッドホン選びについても解説しています。
タップできる目次
スポンサーリンク
ヘッドホンを装着するとハゲる?原因を考えてみた
結論からお伝えすると、ヘッドホンの長時間使用によって薄毛になることはありません。
ハゲると噂されている原因は大きく分けて3つあります。
- 頭皮の圧迫による血流の低下
- 頭皮の蒸れ
- 髪の毛が引っ張られる
それぞれの原因を掘り下げて考えていきましょう。
頭皮の圧迫による血流の低下
ヘッドホンは、種類にもよりますが250~400g程度の物が多く、頭皮を圧迫するほどの重量ではありません。
しかも、ヘッドホンは耳を挟み込む力(側圧)があるため、ヘッドホンの重さのほとんどは耳元に掛かってきます。
サイズの小さなヘッドホンを使っていると頭皮への負担も増える
どうしても気になる方は、やわらかいクッションの着いたヘッドホンを選ぶことで負担を最小限に抑えることができます。
柔らかくてモチモチなクッションが着いたヘッドホンをいくつかご紹介します。
頭皮の蒸れ
汗をかくぐらいの季節や気温の時にヘッドホンを装着することで、接地面が蒸れて薄毛の原因になることを心配する方も多いのではないでしょうか。
しかし、ヘッドホンの多くは通気性の良い素材を使っているだけでなく、サイズの調整もできるので、大量の汗をかく方でなければ心配する必要はありません。
頭全体を覆い隠すような帽子やヘルメットを夏場使用すれば、蒸れてしまい薄毛の原因になると言われています。
ヘッドホンでは蒸れることはほとんどない
髪の毛が引っ張られる
ヘッドホンを装着している時に、髪の毛が引っ張られることを懸念されている方もいらっしゃるかと思います。
たしかに、ヘアゴムなどで髪の毛を束ねたりする際には髪の毛にテンションが掛かり、負担になることもあります。
しかし、ヘッドホンを装着する程度の力では、髪の毛をそこまで引っ張ることもないため、負担が大きいわけではありません。
ちゃんとフィットするものを選べば心配はない
ヘッドホンをしても髪型を崩さない方法
筆者は髪の毛が細く、ヘッドホンを着用することで髪型が崩れてしまうことに長年悩んでいました。
イヤホンを使えば解決する話ではありますが、どうしてもヘッドホンが使いたかった筆者が考え出した方法をご紹介します。
バックハンドのヘッドホンを使う
通常のヘッドホンは、ヘッドバンド部分が頭頂部にありますが、バックバンドのタイプは、ヘッドバンドが後頭部にきてくれます。
そのため、髪型を崩すことなく音楽を楽しむことが可能になります。
本体が非常に軽いので長時間でも疲れにくい
軽量でバンドが細いヘッドホンを使う
軽くてバンドが細いヘッドホンなら髪型の崩れを最小限に抑えることができます。
SONYの「WH-CH520」であれば、重さが約147gと非常に軽量かつ細いヘッドバンドなので、髪型が崩れにくい仕様になっています。
以前、「WH-CH520」を使ってみたレビュー記事もあるので、気になる方はチェックしてみてください。
ニットや帽子の上からヘッドホンを使う
ニットや帽子の上からヘッドホンをすることで、ファッションアイテムの一つとして取り入れることもできます。
すでに帽子やニットをかぶっているので、髪型を気にすることなく音楽を楽しむことが可能。
存在感のあるヘッドホンが似合うと思うので、好みのカラーや大きさを合わせて選んでみてください。
今なら【30日無料】音楽が聴き放題・映画/アニメも見放題
あなたはすでに体験済みですか?
Amazonの音楽聴放題!映画・アニメ・ドラマ見放題サービス
【30日間無料】Amazon Music Unlimitedなら1憶曲が聴き放題サービス
【30日間無料】Amazonプライム会員なら、最新作や話題の作品まで見放題サービス
満足できない場合は30日以内なら費用は発生しません
スポンサーリンク
家電量販店のオーディオコーナーで店員をしつつ、大好きなイヤホン・ヘッドホンの魅力を発信しています。